弁理士:谷義一 | 弁理士法人 谷・阿部特許事務所

弁理士紹介

会長 谷義一 

相談役

谷 義一Yoshikazu Tani

専門分野 ソフトウエア、テレコミュニケーション、半導体、オプトエレクトロニクスを含むエレクトロニクス全般についての出願、訴訟
所属 日本弁理士会(JPAA)、AIPPI、APAA、FICPI、LES、INTA、IEICE
モットー 顧客になりきって、顧客の立場から専門的業務を追求する。旺盛な好奇心を持って、業務に当たる。他人の考えつかない独創的な業務を目指す。

経歴

1965年

東京大学工学部電気工学科卒業
東芝株式会社勤務

1968年~1975年 杉村萬國特許
1973年 弁理士登録
1975年~1977年 米国Stevens, Davis, Miller & Mosher特許法律事務所
1977年 谷特許事務所開設
1990年 谷・阿部特許事務所に改称
1993年 弁理士会 副会長
1999年 工業所有権仲裁センター 副センター長
2000年 弁理士会国際活動委員会 委員長
2001年、2006年 産業構造審議会知的財産政策部会 委員
2004年~2007年 知財訴訟における東京高等裁判所および東京地裁所属の専門委員
2004年 特定侵害訴訟代理業付記登録
2005年 日本弁理士会 総括副会長
2006年 日本弁理士会 会長
2010年~2014年 FICPI JAPAN 会長
2010年 谷・阿部特許事務所から特許業務法人 谷・阿部特許事務所へと法人化
2011年 第19回日中(鄭州)知的財産セミナー訪中団・団長
2012年 日本知的財産仲裁センター長

講師歴

1998年~現在 AIPLA(ソフトウエア関連発明の保護)
1995年~2013年 社団法人発明推進協会(ソフトウエア、米国特許制度、審決取消訴訟)
1996年~2006年 APEC 研修センター(特許法概論・演習、ソフトウエアの保護)(日本、マレーシア、フィリピン)
2002年~現在 慶応義塾大学講師 湘南藤沢キャンパス
2002年 2月 中央大学経済研究所主催:「金融業界におけるビジネスモデル特許の権利化」
2003年 9月 韓国弁理士会主催セミナー: “Patent Litigation Systems in Japan”
2003年12月 総務省、日本弁理士会主催:ITベンチャー知的財産戦略セミナー
2004年 2月 国際大学(新潟県)主催セミナー:日本におけるソフトウエアの保護
2006年 1月 島根県松江高等専門学校主催セミナー:地域産業論
2006年3月~現在 弁理士会アジアセミナーの講師(シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア)
2006・2007年
6月・12月
Practicing Law Institute(PLI)主催セミナー:“Sweeping Changes for Software & Business Method Patenting & Litigation” (サンフランシスコ、ワシントン)
2006年12月 東京都立戸山高等学校講演会:「知的財産と弁理士」
2006年12月 横浜国立大学大学院:電気電子情報工学論講 コロキウム
2007年 3月 韓国弁理士会主催セミナー:弁理士の侵害訴訟への関与
2009年 6月 FICPIワシントン総会(ソフトウエア特許の3極での比較)
2009年 9月 IPOシカゴ大会(日本のソフトウエア特許事情)
日独法律家協会ミュンヘン・シンポジウム(日本の付記弁理士の特許侵害訴訟への関与)
2009年 9月 日独法律家協会ミュンヘン・シンポジウム
(日本の付記弁理士の特許侵害訴訟への関与)
2012年4月 第20回日中(北京)知的財産セミナー講師(ソフトウエア特許保護)
2013年3月 スウエーデン弁理士会講師(日本の特許実務、特許侵害訴訟、ソフトウエア保護)
2013年10月 FICPIソレント大会 (記載要件のパネルディスカッション)
2014年9月 フィンランドFICPI (日本の特許実務、特許侵害訴訟、ソフトウエア保護)

※その他、ソフトウエア関連発明の特許保護およびビジネス特許関連の講演は、大学、研修機関、一般企業からの依頼も含め、国内外において、通算100回以上にのぼる。

著書・論文

1970年 「ロジックシーケンス読本」共著 オーム社刊
1990年 「Electronic and Computer Patent Law」 PLI G4 – 3848 No.292
1994年7月号 「ソフトウエア関連発明の保護」法とコンピュータNo.12  法とコンピュータ学会刊
1995年1月24日 「印刷物とデータ構造との関連に示唆を与えるLowry判決」 Softic Law News No.61 ソフトウエア情報センター刊
1994年7・8月号 「出願人サイドからみた改正特許法及び新実用新案法の活用」 特許管理「コンピュータソフト関連発明の特許出願実務」 パテント
1997年8・9月号 「日米ビジネスモデル特許272」 ソフトウエア情報センター・ビジネス特許調査委員会編
2000年7月28日 「ビジネスパテント -その取得と活用-」 (社)発明協会
2000年12月12日 「続・日米ビジネスモデル特許」日刊工業新聞社刊
2001年10月31日 (財)ソフトウエア情報センター・ビジネス特許調査委員会編 日刊工業新聞社刊
2004年11月号

『次世代パテント「情報の発明」-ソフトウエア、ビジネス関連発明から「情報の発明」を展望して-』 知財ぷりずむNo.26 Vol.03,(財)経済産業調査会知的財産情報センター
「知財最前線からのメッセージ -知財プロフェッショナルが語る実務の真髄-」知的財産
プロフェッショナルを考える研究会編集 (財)経済産業調査会 

2013年8月8日 「世界のソフトウエア特許 - その理論と実務」(共著)(社)発明推進協会