1998年~現在 |
AIPLA(ソフトウエア関連発明の保護) |
1995年~2013年 |
社団法人発明推進協会(ソフトウエア、米国特許制度、審決取消訴訟) |
1996年~2006年 |
APEC 研修センター(特許法概論・演習、ソフトウエアの保護)(日本、マレーシア、フィリピン) |
2002年~現在 |
慶応義塾大学講師 湘南藤沢キャンパス |
2002年 2月 |
中央大学経済研究所主催:「金融業界におけるビジネスモデル特許の権利化」 |
2003年 9月 |
韓国弁理士会主催セミナー: “Patent Litigation Systems in Japan” |
2003年12月 |
総務省、日本弁理士会主催:ITベンチャー知的財産戦略セミナー |
2004年 2月 |
国際大学(新潟県)主催セミナー:日本におけるソフトウエアの保護 |
2006年 1月 |
島根県松江高等専門学校主催セミナー:地域産業論 |
2006年3月~現在 |
弁理士会アジアセミナーの講師(シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア) |
2006・2007年 6月・12月 |
Practicing Law Institute(PLI)主催セミナー:“Sweeping Changes for Software & Business Method Patenting & Litigation” (サンフランシスコ、ワシントン) |
2006年12月 |
東京都立戸山高等学校講演会:「知的財産と弁理士」 |
2006年12月 |
横浜国立大学大学院:電気電子情報工学論講 コロキウム |
2007年 3月 |
韓国弁理士会主催セミナー:弁理士の侵害訴訟への関与 |
2009年 6月 |
FICPIワシントン総会(ソフトウエア特許の3極での比較) |
2009年 9月 |
IPOシカゴ大会(日本のソフトウエア特許事情) 日独法律家協会ミュンヘン・シンポジウム(日本の付記弁理士の特許侵害訴訟への関与) |
2009年 9月 |
日独法律家協会ミュンヘン・シンポジウム (日本の付記弁理士の特許侵害訴訟への関与) |
2012年4月 |
第20回日中(北京)知的財産セミナー講師(ソフトウエア特許保護) |
2013年3月 |
スウエーデン弁理士会講師(日本の特許実務、特許侵害訴訟、ソフトウエア保護) |
2013年10月 |
FICPIソレント大会 (記載要件のパネルディスカッション) |
2014年9月 |
フィンランドFICPI (日本の特許実務、特許侵害訴訟、ソフトウエア保護) |